2025年1月– date –
-
高校無償化って?私立中学・高校はいくらあれば通える?
私立中学、高校の学費を不安に思われている方も多いのではないでしょうか。今回は、私立中学・高校の学費と助成金についての解説と、月約2万円の積み立てで通える方法についてご紹介します。 高校無償化なども耳にしますが、実際にどのような制度なのか理... -
【教育費】児童手当を新NISAで運用したら大学の学費になるか検証してみた
子供が生まれて、教育費について不安に思われる方も多いのではないでしょうか。特に、大学進学の費用は大きな負担になりがちです。今回は、児童手当を新NISAの「eMAXIS Slim オールカントリー」で運用した場合、18年後にどれくらいの資産が積み上がり、大... -
学資保険に入るべき?新NISAと比較してみた
子供が生まれると、学資保険に入るべきか迷われる方も多いのではないでしょうか。今回は、学資保険に入るべき?新NISAと比較してみた話について紹介します。 我が家も学資保険に入るか迷ってシミュレーションをしたので、 ぜひ参考にしてください! 学資... -
【年間30万円獲得】2024年ポイ活実績公開
今回は、「育休中に夫婦でポイ活で約30万円獲得した話」を紹介します。育休中は、普段の生活費は賄えても、ちょっとしたイベントのたびに赤字家計になる、ほしいものややりたいことがあっても我慢しなければならない、といったことはないでしょうか。 ポイ... -
出張カメラマンでニューボーンフォトを撮った話
今回は、生後9日目に「ニューボーンフォト」を撮影した話を紹介します。 この記事はこんな方におススメです! ニューボーンフォトを撮ろうか迷っている ニューボーンフォトのおすすめプランや撮影の流れについて知りたい ニューボーンフォトとは? ニュー... -
【年間50万円達成】2024年配当金実績公開
今回は、2024年に配当金で年間約50万円を受け取った話についてご紹介します。我が家では、2020年から高配当株投資を開始し、今年で5年目になります。これから高配当株投資を始めてみたい方や個別株投資に関心がある方向けに体験談をお伝えします。 この記... -
パパ育休中に回数無制限「ヒゲ脱毛」始めました
今回は、パパ育休中に「ヒゲ脱毛」に通い始めたお話をご紹介します。 この記事はこんな方におススメです! これからヒゲ脱毛を検討している方 おススメの医療脱毛やコスト感を知りたい方 育休中は時間があるので、ヒゲ脱毛を始めるにはいい機会かもしれま... -
スタジオアリスでお食い初め(百日祝い)の写真を撮った話
今回は、スタジオアリスでお食い初め(百日祝い)の写真を撮った体験談をお伝えしたいと思います。 この記事はこんな方におススメです! お食い初め(百日祝い)の写真をどこで撮るか迷っている スタジオアリスでお得に撮影する方法について知りたい もと... -
【費用公開】不妊治療(人工授精/体外受精/顕微授精)のリアル
今回は「不妊治療にかかった費用」について紹介したいと思います。センシティブなことなので、こういう話はなかなか友達ともできないですよね。 この記事はこんな方におススメです! 不妊治療にどのくらい費用がかかるのか不安 不妊治療の流れについて知り... -
【夫婦で育休】2025年新NISA投資戦略
今回は「2025年の新NISA投資戦略」について紹介したいと思います。 この記事はこんな方におススメです! 育休中の貯蓄の増やし方について知りたい。 新NISAで何に投資すればいいか参考にしたい 育休中でも投資をすることで将来の資産形成に役立ちますので...