その他– category –
-
ベビー用品はジモティーとメルカリがお得!我が家が購入したグッズ5選
今回は、ジモティーとメルカリの活用がおすすめのベビー用品を紹介します。 ベビー用品は、ベビーカーやベビーベッド等の大型のグッズに加え、おむつやミルクなどの日々の消耗品の費用もかさみ、全て新品で揃えているとなかなかのお値段になってしまいます... -
手作り離乳食VSベビーフードはどちらが安い?比較してみた
今回は、手作り離乳食とベビーフードでどちらが安いか比較をしてみたので、紹介します。 生後5,6か月頃から離乳食が始まりますが、ただでさえ毎日忙しい育児の中で、離乳食作り+離乳食を食べる時間が加わると、あっという間に時間が過ぎていきますよね。... -
保育園はどうやって選ぶ?先輩パパママから聞いた保育園選びのポイント25選
保育園を選ぶ際、何を基準に選べば良いのか迷いますよね。そこで今回は、実際に保育園に通わせている友人等に聞いた保育園選びのポイント25選を紹介します。 保育園を選ぶポイント25選 ハード面(立地・設備) 保育園の登園は毎日のことなので、色々悩んだ... -
【ハーフバースデー何する!?】我が家のスタジオアリス撮影+プレゼントについて紹介
今回は、我が家のハーフバースデーのお祝いについて紹介します。 この記事はこんな方におススメです! ハーフバースデーに何をしようか迷っている ハーフバースデーに写真撮影をしたい ハーフバースデーという言葉自体、子供が生まれてから初めて知りまし... -
赤ちゃんのおすすめ習い事5選とお金をかけない方法
今回は、赤ちゃんのおすすめ習い事5選とお金をかけない方法を紹介します。 我が家の周りでもベビースイミングや幼児教室に通っている話を聞いたので、調べてみました! この記事はこんな方におススメです! 赤ちゃんにどんな習い事があるか知りたい お金を... -
【育休パパ必見!】超簡単ヘビロテランチはこれで決まり!
もともと私は料理が全くダメでしたが、育休を機にママを助けるべく数分で出来て低コストなランチを頑張って作っています。 育休中のパパはもちろん、育休をとれていないパパ子供がいない旦那様、料理が全く分からない男性の方など参考にいただけたら嬉しい... -
妻がペーパードライバー講習を受けて運転できるようになった話
今回は、妻がペーパードライバー講習を受けて運転できるようになった話について紹介します。 子供が生まれたことで、車が必要か迷われている方も多いのではないでしょうか。特に、首都圏など公共交通機関が発達している地域に住んでいる場合、DINKSの時は... -
出張カメラマンでニューボーンフォトを撮った話
今回は、生後9日目に「ニューボーンフォト」を撮影した話を紹介します。 この記事はこんな方におススメです! ニューボーンフォトを撮ろうか迷っている ニューボーンフォトのおすすめプランや撮影の流れについて知りたい ニューボーンフォトとは? ニュー... -
パパ育休中に回数無制限「ヒゲ脱毛」始めました
今回は、パパ育休中に「ヒゲ脱毛」に通い始めたお話をご紹介します。 この記事はこんな方におススメです! これからヒゲ脱毛を検討している方 おススメの医療脱毛やコスト感を知りたい方 育休中は時間があるので、ヒゲ脱毛を始めるにはいい機会かもしれま... -
スタジオアリスでお食い初め(百日祝い)の写真を撮った話
今回は、スタジオアリスでお食い初め(百日祝い)の写真を撮った体験談をお伝えしたいと思います。 この記事はこんな方におススメです! お食い初め(百日祝い)の写真をどこで撮るか迷っている スタジオアリスでお得に撮影する方法について知りたい もと...