【赤ちゃんと行く九州ドライブ・フェリー旅行】総額費用公開

こんにちは、Ryogoパパです!
今回は、生後6か月の赤ちゃんと九州ドライブ・フェリー旅行をした
費用の総額や内訳などを記事にしたいと思います。

また合わせて各記事もご参考にいただけると嬉しいです!

タイトルに九州ドライブとありますが
都内から出発しているため、途中名古屋宿泊の内容が含まれています。
また、行きの大阪から別府、帰りの新門司から横須賀間はフェリーを利用しています。

目次

【総額費用】九州ドライブ6泊7日

九州ドライブ6泊7日の
総額費用は「約328,000円」でした。
※人数は大人2名と生後6か月の赤ちゃん1名の計3名です。

Ryogoパパ
赤ちゃんはお金がかからないとして
単純計算で大人1人、約164,000円になりますね
項目 金額
宿代 76,890円
フェリー代 155,160円
高速代 18,460円
駐車場代 5,240円
ガソリン代 16,693円
飲食代 50,875円
お土産代 5,740円
その他 1,000円

【費用に関して意識したこと】

  • 生後6か月の赤ちゃんがいるため、フェリーは多少料金が高くても
    グレードの高い部屋にして、ストレスなく快適に過ごせることを優先。
  • 別府は杉乃井ホテルが気になっていたが
    九州一日目ということもあり、安価な亀の井ホテルへ。
  • 阿蘇は高級旅館が多いため、穴場の旅館に宿泊。
  • 熊本のホテルはANAマイルを利用してタダで宿泊。
  • ひつまぶしなど高級でも食べたいものは費用を惜しまない。
  • ガソリンはサービスエリアではなく、下道で安いところがあれば早めに給油。

【内訳費用】九州ドライブ6泊7日

【宿代】76,890

■1泊目:リッチモンドホテル 名古屋納屋橋

<詳細>

  • 予約サイト:公式サイトから直接
  • 宿泊料金:8,900円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ:【禁煙】ダブル
  • 宿泊プラン名: *早期予約がお得!【素泊まり】14日前
  • 食事条件:朝夕なし

■2泊目:【公式】関西↔九州 商船三井さんふらわあ

<詳細>

  • 予約サイト:公式サイトから直接
  • 宿泊料金:67,160円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ:セミデラックス和室
  • 車:1台
  • 食事:別料金でビュッフェ利用

■3泊目:【公式】亀の井ホテル 別府|“日本観光の祖”油屋熊八のDNAを受け継ぐ温泉ホテル

<詳細>

  • 予約サイト:公式サイトから直接
  • 宿泊料金:14,440円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ: ベビールーム(禁煙) (禁煙)
  • 食事:朝夕なし

■4泊目:熊本、阿蘇の温泉旅館 栃木温泉 鮎返りの滝を望む宿 小山旅館 |南阿蘇村

<詳細>

  • 予約サイト:楽天トラベル
  • 宿泊料金:37,400円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ:和室10畳 禁煙
  • 食事条件:朝夕あり(幼児はなし)

■5泊目:【公式】レフ熊本 by ベッセルホテルズ【最安値保証】

<詳細>

  • 予約サイト:ANAマイレージ利用
    ※利用マイル:16,100
  • 宿泊料金:16,100円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ:【禁煙】 洋室 ダブル スタンダードダブル 1部屋
  • 食事条件:朝あり、夕なし

■6泊目:東京九州フェリー

<詳細>

  • 予約サイト:公式サイトから直接
  • 宿泊料金:88,000円(大人2人、幼児1人)
  • 部屋タイプ:ステート和洋室(個室/定員4名) 1 室
  • 食事条件:別料金でビュッフェ利用

 

【駐車場代】5,240

駐車場代については下記のようになります。

<名古屋>
・三井のリパーク:980円
・タイムズ 万松寺:660円

<湯布院>
・三井のリパーク:1,000円

<福岡>
・北野天満宮:500円

<熊本>
・パスート24:1,200円

駐車場代を抑えるためには、あらかじめ「三井のリパーク toppi!」を利用することもおススメです。
 (時間内であれば、車の出し入れが自由なので、便利です)

※参考URL:予約できる三井のリパーク toppi!

【飲食代】50,875

名古屋 ランチ(お会計合計:1,900円
名古屋名物 みそかつ 矢場とん NEOPASA岡崎店 – 北野桝塚/とんかつ | 食べログ

名古屋 夕食(お会計合計:9,900円
あつた蓬莱軒 本店 (蓬莱陣屋) – 熱田神宮伝馬町/うなぎ | 食べログ

名古屋 朝食(お会計合計:1,120円
リヨン – 近鉄名古屋/喫茶店 | 食べログ

名古屋 食べ歩き(お会計合計:480円

■三重 軽食(お会計合計1,770
ひぃさん横丁の店舗情報 | 鈴鹿PA(パーキングエリア)下り | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

大阪→別府 夕食(お会計合計:5,000円
船内レストラン | 商船三井さんふらわあ

大阪→別府 朝食(お会計合計:1,500円
船内レストラン | 商船三井さんふらわあ

別府 ブランチ(お会計合計:1,700円
地獄蒸し工房 鉄輪 – 別府大学/郷土料理 | 食べログ

別府 ランチ(お会計合計:3,063円
とり天発祥の店 レストラン東洋軒 – 別府大学/中華料理 | 食べログ

別府 夕食(お会計合計:1,600円
油屋熊八亭 (あぶらやくまはちてい) – 別府/居酒屋 | 食べログ

湯布院 ブランチ(お会計合計:2,450円
CAFE LA RUCHE (カフェ・ラ・リューシュ) – 由布院/カフェ | 食べログ

熊本 ランチ(お会計合計:3,400円
草千里食堂 – 阿蘇市その他/食堂 | 食べログ

熊本 夕食(お会計合計:2,200円
熊本ラーメン 黒亭 下通店 – 花畑町/ラーメン | 食べログ

福岡 食べ歩き(お会計合計:800円

福岡 夕食(お会計合計:2,360円
照葉スパリゾート 門司店 – 門司/その他 | 食べログ

新門司→横須賀 朝食(お会計合計:1,800円
レストラン – 東京九州フェリー

新門司→横須賀 昼食(お会計合計:1,100円
レストラン – 東京九州フェリー

新門司→横須賀 夕食(お会計合計:3,750円
レストラン – 東京九州フェリー

■その他、コンビニ等(お会計合計:4,982

まとめ

旅行の費用を抑えながら、最高の思い出をつくるためには
「何を優先したいか」を事前に明確にしたうえで準備をすることが大事ですね。

改めて、下記にポイントを記載しました。

  • 食費について、事前に「どこのお店で何を食べたいか」を妻と作戦会議をして決めていた。
    また、体力とお腹の減り具合を見ながら、少量で問題ない時は少量で済ませた。
    (例:熊本の夜は熊本ラーメンのみ。別府の夜は団子汁のみなど)
  • 宿泊費について、フェリーに関しては快適さを優先しグレードが高い部屋を選択。
    一方でホテルや旅館に関しては、1番人気を避けながらも広い部屋を時間をかけてサーチした。
Ryogoパパ
参考にしていただけると嬉しいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次